アプリで広告非表示を体験しよう

チーズたっぷり!ほうれん草のフィットチーネ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Azukiぱん
フィットチーネなら何でも美味しいですが、ほうれん草が入ったものは見た目にも手が込んだように見えますよね?(笑)

材料(4人分)

ほうれん草のフィットチーネ
400グラム
ブロックベーコン
100グラム
オリーブオイル
適当
あればきのこ(エリンギが美味しいです)
4本
小2
こしょう
少々
粉チーズ
大3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フィットチーネは思ったよりたっぷりの塩を入れた湯で袋表示より2分早めに茹で上げる。
  2. 2
    フライパンにたっぷりのオリーブオイルを入れ、ブロックベーコンとエリンギを弱火でじっくり炒める。
  3. 3
    茹で上げたフィットチーネと茹で汁(お玉1杯位)と塩こしょうを加え、味を含ませる。ここで頑張って混ぜて乳化させてください!
  4. 4
    器に盛り付け、粉チーズをたっぷりかける。
    器は茹で汁をよそっておいて、温めておいて下さいね!

おいしくなるコツ

あえて、ガーリックは入れませんでした。タカのつめも入れていません。炒める時にしっかり混ぜて乳化させてくださいね。粉チーズもたっぷりと!!

きっかけ

ほうれん草のフィットチーネをブロックベーコンとチーズでさらにこってり濃厚にしてみました。

公開日:2010/12/15

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタ
関連キーワード
簡単 イタリアン おもてなし クリスマスディナー2010
料理名
フィットチーネ

このレシピを作ったユーザ

Azukiぱん こんにちは、お豆の大好きな豆子です。 簡単でおしゃれで美味しいお料理を作っています。 冷蔵庫の大掃除メニューも得意です♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする