アプリで広告非表示を体験しよう

コロッケ乗せて~出汁がおいしい☆ワカメ「うどん」♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こってぃさん♡
寄せ鍋のスープをリメイク☆美味しい♡旨み出汁にワカメ・えのき・ネギの美味しさをプラス!
コロッケがこれまた☆合うんです!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

寄せ鍋の出汁汁の残り
4 カップ ほど
1 カップ ほど
★ 刻みえのき ( 冷凍保存 )
ひとつかみほど
★ 乾燥ワカメ
小さじ 2 ほど
★ しいたけ
2 個
★ 長ネギ
20 cm ほど
かつおだし ( 粉末 )
小さじ 1 / 3
讃岐うどん ( 冷凍食品 )
2 個
お惣菜コロッケ
2 個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ● ネギは小口切り・しいたけはじくを外しうす切りに♪( じくも縦うす切りにしてね♡)

    ● 残り汁に水を合わせた鍋に★印の材料を加えくつくつ煮る♪

    ● 煮えたら弱火にし煮続ける♪
  2. 2
    ● 丼に内袋( レンジ対応)のまま冷凍うどんを乗せレンジ加熱 ( 600 w ・3 分 20 秒 )

    ★ お使いの商品の加熱方法をお確かめ下さい☆

    ● もう一袋も同様に♪
  3. 3
    ● うどんをレンジ加熱している間に~お惣菜コロッケを1cmほどの角切りにする♪
    ● キッチンタオルペーパー( レンジ加熱対応 )を敷いた耐熱皿に切り分けたコロッケを乗せラップ♪
  4. 4
    ●手順 3 の コロッケを
    レンジ加熱 600 w 50 秒♪
  5. 5
    ● 鍋にかつおだしを加え味を整える♪

    ● 加熱出来たうどんを鍋に加えくつくつ煮る♪

    ● うどんが出汁を吸いお好みに煮えたらOK♡
  6. 6
    ● それぞれの丼に半量ずつ分け入れ盛り付ける♪

    ● コロッケをトッピングしたら

    出来上がり~(*^^*)☆♪

おいしくなるコツ

● 美味しいお出汁が出ている☆寄せ鍋の残り汁をリメイク~♪ ★今回の寄せ鍋材料【タラ ・豚肉・白菜・人参・ネギ・豆腐 ・油揚げ・ おでんの素・料理酒 】 ● えのき・しいたけ・ワカメ・ネギを最初から煮込むことで更に旨み☆が出ますよ!!

きっかけ

● 寄せ鍋のお出汁が残ったので~☆

公開日:2022/02/17

関連情報

カテゴリ
その他のだし長ネギ(ねぎ)しいたけわかめ煮込みうどん

このレシピを作ったユーザ

こってぃさん♡ ふだんのお料理をなるべく〜減塩☆低カロリーにアレンジし 家族のおいしい笑顔と健康をめざしています~♬ 楽天レシピ♪で〜毎日楽しく       Let's Cooking♥(´∀`*)♬ 皆さんのレシピ☆つくレポ♡に感動!感謝♡ つくレポ☆一期一会✿    HAPPY(*^^*)♡&THANKS♡

つくったよレポート( 1 件)

2023/03/21 18:11
こってぃさん♡うどんに揚げ物相性ぴったりですね‎♡コロッケがサクサクから柔らかくなって2度美味しい ⇡⇡でした( ◜؎◝)♡
sweet sweet ♡
sweet sweet ♡ さん♪いつも美味しそうなステキレポ☆感謝です〜(*^^*)♬WBCのTV野球観戦にのめり込み!ヤッタ~! 感動の瞬間の連続でしたね☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする