アプリで広告非表示を体験しよう

簡単本格的に!しゅうまい レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なな(・∀・)
みじん切りをやってしまえば、あとは割と簡単に作れます!

材料(30個人分)

豚挽肉
200g
椎茸
3枚
ホタテの水煮缶
1缶
玉ねぎ
1個と1/2個
しゅうまいの皮
30枚
●調味料
お酒、醤油、ごま油
各小さじ1
塩胡椒
少々
片栗粉
大さじ4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、椎茸はみじん切りにしてそれぞれボールに分けて入れる
  2. 2
    玉ねぎには片栗粉を入れて混ぜる
    残りの材料(しゅうまいの皮以外)をボールにいれて混ぜておく
  3. 3
    それぞれのボールの材料が混ざったら、手でこねていく
  4. 4
    タネを簡単に6等分にして包んでいきます
  5. 5
    手のひらに皮を乗せて、タネを乗せ、周りを親指と人差し指で包めば割と簡単に包めます
  6. 6
    包み終わったら、蒸し器に並べて蒸していきます!
    皮はくっつかないように並べてください
  7. 7
    10分程度蒸したら完成!

おいしくなるコツ

食べる時はそのままでも味ついてるのでOKですが、辛子醤油つけても美味しいです〜

きっかけ

母からホタテの缶使うと美味しくできたと聞いて、アレンジして作ってみました!

公開日:2020/11/24

関連情報

カテゴリ
焼売(シュウマイ)

このレシピを作ったユーザ

なな(・∀・) 普段作るレシピを投稿していきます

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする