アプリで広告非表示を体験しよう

ズッキーニのハーブ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
世界のマルシェ 楽天市場
ズッキーニをハッセルバック風にすることで、華やかな印象に。ハーブの香りもたっぷりで、ズッキーニとよく合います♪

材料(2人分)

ズッキーニ
1本
ハーフベーコン
6枚くらい
オリーブオイル
大さじ1
ピザ用チーズ
20g程
マヨネーズ
2往復
マスタード
適量
チューブにんにく
2cm
レモン果汁
小さじ2
ブラックペッパー
お好みで
プチトマト
4個
ローズマリー
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ズッキーニの両端を切り落とし、写真のようにお箸で挟み、細かく切り目を入れていきます。お箸があることで、下まで貫通しないのと、均等な深さまで切ることができます。
  2. 2
    1に、1cm幅に切ったベーコンを挟んでいきます。だんだん扇状になってくるので、途中、ズッキーニが切れてしまうことがありますが、あまり気にしなくてよいです。
  3. 3
    スキレットにオリーブオイルを敷き、2とプチトマト、ローズマリーを並べます。
  4. 4
    さらに3の上に、その他の材料を、マヨネーズ→マスタード→チューブにんにく→レモン果汁→ピザ用チーズ→ブラックペッパーの順でのせます。
  5. 5
    4のスキレットをまずは、コンロで下から火を通します。ズッキーニの下の方がやわらかくなってきたら、スキレットごと魚焼きグリルに移し、上から焼きます。
  6. 6
    チーズがいい感じに溶けて、焦げ目がついたら、完成です。
    ※スキレットは熱くなっているので、鍋つかみなどを利用して、やけどにご注意ください。

おいしくなるコツ

ズッキーニの切り目は、なるべく細かい方が美味しいです。また、食べる時も、するっと切れるので、案外食べやすいです。

きっかけ

大好きなズッキーニで、華やかに演出できないかと思い、作りました。

公開日:2017/06/23

関連情報

カテゴリ
ズッキーニオリーブオイル糖質制限・低糖質
料理名
ズッキーニのハーブ焼き

このレシピを作ったユーザ

世界のマルシェ 楽天市場 世界の厳選オーガニック食材を販売する世界のマルシェの公式レシピです!アマニオイルやレモン果汁などを使った糖質オフ料理をいろいろとご紹介していきます!感想いただけるとうれしいです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする