ウェイファーを使った白菜とベーコンの卵おとし レシピ・作り方

ウェイファーを使った白菜とベーコンの卵おとし
  • 約15分
  • 300円前後
おこのみっちゃん
おこのみっちゃん
夕飯の一品に作りました。中華味の卵おとしです。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 白菜は洗って食べやすい大きさにざく切りにします。

    大根・人参は皮を剥いて細切りにします。
  2. 2 鍋に(★)を入れ、大根→人参→白菜→ベーコンを重ねて蓋をして、火をつけて蒸します。

    野菜からの水分が出るので、蓋をします。
  3. 3 蓋を開けて、野菜の上に卵を割り落とします。隣の卵と重ならないように間を空けます。

    もう一度蓋をして、中火〜弱火で4〜5分蒸します。
  4. 4 卵はお好みの固さで蒸します。写真は4分です。
  5. 5 お皿に盛って、お好みでブラックペッパーをかけたら出来上がり♪

    お汁にも旨味が出てるので美味しいですよ。

きっかけ

夕飯の一品に作りました。

おいしくなるコツ

焦げないように火加減に注意してくださいね

  • レシピID:1690007366
  • 公開日:2016/11/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
夕食の献立(晩御飯)白菜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る