栄養満点!野菜ゼリー レシピ・作り方

栄養満点!野菜ゼリー
きらきらダイアモンド
きらきらダイアモンド
野菜嫌いな息子のために考えました。離乳食にも利用できると思います。乳製品アレルギーがない場合は牛乳でもOKです。

材料(2人分)

  • さつま芋または南瓜 50g
  • お好みの野菜 50g
  • ドライプルーン 2粒
  • 黄な粉 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 調整豆乳 100cc
  • ゼラチン 5g
  • 50cc

作り方

  1. 1 さつま芋と野菜を適当な大きさに切って茹でる。
  2. 2 ブレンダーやフードプロセッサーに1の野菜とプルーン、黄な粉、砂糖、豆乳を80ccほど入れてペースト状にする。
  3. 3 2の全量が200ccになるように、残りの豆乳で調節する。足りない時は豆乳を足してください。
  4. 4 水50ccをレンジで温めゼラチンを加えてよく溶かす。
  5. 5 3に4のゼラチンを加えて、よく混ぜる。タッパやお好みの器に流しいれて、冷蔵庫で冷やす。

きっかけ

息子が野菜嫌いなので考えました。また、乳製品アレルギーの為、豆乳を使用しています。

おいしくなるコツ

黄な粉を加えると野菜の青臭さが減ります。さつま芋や南瓜の甘い野菜をベースに、お好みの野菜をプラスして下さい。今回はブロッコリー、コーン、アスパラ、インゲンを混ぜました。キャベツやニンジンもおすすめです。下ゆでして冷凍しておくとすぐ作れます。

  • レシピID:1690004918
  • 公開日:2013/09/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゼリー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る