アプリで広告非表示を体験しよう

梅干しご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
メグちゃん7538
おにぎりにして冷凍も出来るし、お弁当にもこの時期良いです

材料(4人分)

お米
1合
発芽玄米
1合
梅干し
2個
大葉
20枚
しらす
60g
ごま
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ご飯を洗って水加減はいつもの通りに
    梅干しを1個入れるだけで普通に炊飯する
    (混ぜご飯にする時は梅干し2個に)
  2. 2
    大葉はみじん切りにしておく
  3. 3
    ①が炊きあがったら、梅干しをほぐし、しらす・大葉・ごまを散らして出来上がり
  4. 4
    煎り卵をレンジで作って、のっければ  チャーハン風に
  5. 5
    おにぎりにして、お弁当にしてもOK

おいしくなるコツ

炊きあがったら、梅干しだけほぐしておいて、後の材料は食べる前に入れた方が美味しいです

きっかけ

この時季に梅を入れて炊く事を、お友達から教えてもらって、作りました

公開日:2011/06/26

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯
料理名
梅干しご飯

このレシピを作ったユーザ

メグちゃん7538 こんにちは! 自分で作って美味しくて、簡単に出来るレシピを (これが私にとっては大事!) 紹介していきたいと思います。 是非作ってみてください。宜しくお願いします

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする