アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシー豆腐ラザニア レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
羽P
豆腐のおかげでヘルシーにおなかいっぱいになります

材料(2人分)

豆腐(もめん)
1丁
たまねぎ
2分の1個
ほうれん草
半束
薄力粉
大さじ1
牛乳
100CC
オリーブオイル
適量
ハム
3-4枚
トマトソース(トマトピューレ)
大さじ2
チーズ(溶けるものなら何でもOK)
適量
塩、こしょう
適量
パセリ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    木綿豆腐はしっかりと水をきって薄切りにします。
    オーブンを200度にセットしておきます。
    フライパンにオリーブオイルをひき、たまねぎをしんなりするまで炒めます。
  2. 2
    ①に薄力粉を振り入れてよくなじませたら、牛乳を少しずつ加えます。
    膜がはらないように混ぜながら入れてください。
    湯気がたってきたら一口幅に切ったハムとほうれん草も加えて加熱します。
  3. 3
    ②がとろんとしてきたら、塩、こしょうで味を調えます。
    耐熱皿に、薄切りにした豆腐⇒②のソース⇒トマトソース⇒チーズ⇒豆腐⇒②⇒トマトソース⇒チーズの順で重ねていきます。
  4. 4
    オーブンでチーズがとろけて焼き目がつくまで10分ほど焼きます。あまり焦げるようなら途中でアルミホイルで蓋をしてください。
    いい感じの焼き目がついたら完成です!パセリを散らしてどうぞ

おいしくなるコツ

トマトソースがなかったら、トマトをつぶして即席トマトピューレを作るか、ケチャップでもOKです。ケチャップ使用の場合は味がこくなるので加減に注意してください。

きっかけ

ヘルシーなラザニアが食べたくて豆腐で作ってみました

公開日:2011/05/07

関連情報

カテゴリ
その他のグラタンラザニア
料理名
ラザニア

このレシピを作ったユーザ

羽P 計量スプーンの小さじのサイズを間違えたまま人生を過ごしてきました。 そのワリにはそれなりなものができていたように思うので、計量ってあてにならないような、自分の舌があてにならないような。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする