アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐の重ね焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tantan8888
枝豆の食感がポイント高いですよ!!!

材料(2~3人分)

絹ごし豆腐
1丁
豚ひき肉
150g
ねぎ(みじん切り)
1/2本
枝豆(茹でたもの)
大3
塩、こしょう
適量
1個
生姜汁
大1
にんにくすりおろし
小1
醤油
大1
◎水
150cc
◎醤油
大3
◎みりん
大3
◎砂糖
大2
◎オイスターソース
大2
◎ケチャップ
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐の水切りをしっかり行ってください。出来たら、厚さ2センチぐらいにカットしておきます。
  2. 2
    ひき肉と材料を良く混ぜ合わせ、味がなじむように10分ぐらい置いておきましょう。
  3. 3
    豆腐に軽く小麦粉を振って、②のお肉を乗せて形を整えます。◎印の材料をボールに混ぜ合わせておきましょう。
  4. 4
    後は焼くだけ!フライパンにサラダ油を熱し、③をお肉のほうから焼きます。両面焦げ目が付く程度に焼いたら、◎の材料を混ぜ合わせたソースを回し入れ、蓋をして弱火で5分蒸し焼きにします。

おいしくなるコツ

今回は豚のひき肉で作りましたが、鳥ひき肉で作ってもおいしいと思います。

きっかけ

ボリュームたっぷりだけど、豆腐も使っているのでカロリーは抑えめ。でもしっかり味なので、食べ応えのあり一品です。

公開日:2011/02/16

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
豆腐の重ね焼き

このレシピを作ったユーザ

tantan8888 ご覧いただきありがとうございます。 食べることが大好きな私が、ここ数年で挑戦したお料理を紹介しています。 どれも、自信のある料理です。 参考になるレシピがありましたら、どんどんチャレンジしてみてくださいね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする