アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐ステーキの自家製トマトソースがけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちゃんこは
即席トマトソースで洋風豆腐ステーキの完成!

材料(2人分)

Aトマト
1/2個
Aコンソメ顆粒
小さじ1/2
A塩
小さじ1/4
A酒
小さじ1
A砂糖
小さじ1
木綿豆腐
100g
片栗粉
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトを1-2cmほどの角切りにする。Aを加えて、600Wのレンジで2分加熱する。終わったら全体をよく混ぜる
  2. 2
    豆腐を2等分にして、キッチンペーパー(レンジ対応)で包む。600Wのレンジで1分30秒加熱する
  3. 3
    豆腐の粗熱が取れたら片栗粉をまぶす。
  4. 4
    フライパンにオリーブオイルを熱する。豆腐の全側面を焦げ目がつくまでよく焼く。(中火)
  5. 5
    お皿に豆腐を持ったら、1のトマトソースをかける

おいしくなるコツ

豆腐をレンジで加熱する手順をめんどくさがらないこと

きっかけ

洋風の豆腐ステーキが食べたいと思ったから

公開日:2021/02/09

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐

このレシピを作ったユーザ

ちゃんこは *24歳 *カナダ在中 *健康的な、野菜中心の料理が多め *バリエーションを増やすことが目標!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする