アプリで広告非表示を体験しよう

韓国風なビビンそうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かんちゃんGoGo
韓国風に色とりどりな具をのせて、具沢山で満足感のあるそうめん!
お肉を入れると更にボリューミーで食べ応えあります。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

そうめん
4束(200g)
きゅうり
1本
白菜キムチ
100g
2個
小さじ1/2
ごま油
大さじ2
しょうゆ
大さじ1
小さじ1
白いりごま
少々
小さめのトマト
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりは斜め薄切りにしてからせん切りにし、塩をふって5分ほどおき、さっと洗って水けを絞る。
  2. 2
    フライパンに分量外の油を入れ、溶いた卵を流し入れて弱めの中火で全体を混ぜ、半熟状になったら取り出す。
  3. 3
    キムチは汁けをかるくきり、幅5〜6mmに切る。
  4. 4
    大きめのボールにたれの材料(ごま油、しょうゆ、酢)を混ぜ合わせる。
  5. 5
    鍋に新しくたっぷりの湯を沸かし、そうめんを入れて袋の表示どおりにゆで、ざるに上げる。流水で洗ってぬめりを取り、しっかりと水けをきる。
  6. 6
    そうめんをたれのボールに入れてあえ、器に盛る。
    きゅうり、卵、キムチ、食べやすく切った小さめのトマトを彩りよくのせて白いりごまをふり、全体をよく混ぜていただく。

おいしくなるコツ

本当は豚しゃぶしゃぶ肉をお湯でさっと茹でて、入れようと思ったのですが、忘れてしまいました。。。 具はお好みでアレンジできるので簡単です!

きっかけ

さっぱりと冷蔵庫の残り物で作りました。

公開日:2021/02/04

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦彩鮮やか簡単夕食その他の韓国料理アレンジそうめん
関連キーワード
簡単 韓国風 ビビン麺 食べ応え
料理名
ビビンそうめん

このレシピを作ったユーザ

かんちゃんGoGo めんどくさがり屋な私が作った簡単&映えるレシピを載せていきます!! たまに凝ります(๑˃̵ᴗ˂̵)

つくったよレポート( 2 件)

2021/08/09 21:20
手軽にカニカマを添えてみました♪ 美味しかったです、ごちそうさまでした(^^)
わんなん
わぁ色取り取りで見ても楽しめますね♪ レポートありがとうございました( ◠‿◠ ) 暑い日にはもってこいですよね!
2021/02/11 13:02
とっても簡単で美味しかったです。 ちょっとボリュームアップにサラダチキンをほぐして乗せてみました。美味しく、簡、単ヘルシーでまた作りたいです。
まっちゃんvv
ほぐしチキン良いですね!! 私はお肉のせるの忘れていました(笑)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする