アプリで広告非表示を体験しよう

【離乳食中期】ねばねばおくら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
てん子
ねばねばトロトロが赤ちゃん好み!離乳食中期からのおくらです。
みんながつくった数 3

材料(小1×12人分)

おくら
5本
カップ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ▼調理をする前に
    手を綺麗に洗って、使用する器具は熱湯をかけて殺菌しておきます。
  2. 2
    おくらのヘタを切り落とし、縦半分に切ります。

    鍋にカップ1のお湯を沸かします。
  3. 3
    おくらの種を取り除きます。
  4. 4
    沸騰したお湯に3を入れて、柔らかくなるまで茹でます。
    スプーンの背で押して、簡単に切れるくらいが目安。
  5. 5
    茹であがったら、おくらを湯からあげて細かく刻みます。
  6. 6
    冷凍するときは、おくらの茹で汁を小さじ1ずつ足しておくと、解凍するときにパサつきにくいですよ。

きっかけ

暖かくなって、おくらが出回りだしたので。

公開日:2019/03/18

関連情報

カテゴリ
オクラ離乳食後期(9~11ヶ月)離乳食中期(7~8ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2019/05/21 11:20
参考にしました!ごちそうさまです( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
Rママ❁°.*
Rママさんレポートありがとうございます(*´꒳`*)♪ 緑鮮やかなねばねば〜! これからの時期に重宝しますね( ´∀`)
2019/05/20 16:53
こんにちは(^^)こちらの方法で簡単にストックおくら作る事ができました(o^^o)明日から使っていきます!ありがとうございました〜♪
ふじっこにー
こんにちは(*゚∀゚*) 作ったよレポートありがとうございます♪ 色鮮やかで美味しそう〜! ベビちゃん気に入ってくれるといいですね╰(*´︶`*)╯♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする