アプリで広告非表示を体験しよう

酢醤油でいただくさっぱり焼肉 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mckee3348
下に敷いた野菜をお肉で巻いて酢醤油で食べる。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

牛肉すき焼き用
200g
キャベツ
お好みで
もやし
1袋
エノキ
1袋
塩コショウ
少々
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
ニンニク
1片
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは食べやすい大きさに切って、フライパンで弱火でしんなりするまでかき混ぜながら火を通す。
  2. 2
    もやしはひげをとって、フライパンで塩コショウを途中振りながら強火でさっと火を通す。
  3. 3
    エノキもしんなりするまで途中塩コショウしながらフライパンで炒める。
  4. 4
    お皿にキャベツ、もやし、エノキの順でのせていく。
  5. 5
    食べる直前に牛肉を焼く。フライパンにサラダ油少々。そこにニンニクすり潰したものを入れる。ニンニクはこげやすいので弱火で。そのあと牛肉を両面焼く。塩コショウ少々しながら。
  6. 6
    先ほどの野菜の上に焼いた牛肉をのせて出来上がり。
  7. 7
    別の皿に酢と醤油を1対1の酢醤油を。それにつけて食べる。

おいしくなるコツ

キャベツにはあえて塩コショウしませんでしたが、お好みで。

きっかけ

こういうスタイルの焼肉屋さんがあったので真似してみました。酢醤油なのでさっぱりおいしく食べられます。

公開日:2015/06/16

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用

このレシピを作ったユーザ

mckee3348 中尾アルミ製作所の2mm鉄フライパンとmiyakoのオブジェ20cmの片手鍋を使用しています。

つくったよレポート( 1 件)

2015/06/18 17:11
酢醤油、初めて☆さっぱりしていて美味しかったです(・∀・)
nitatan6670
つくレポありがとうございます。夏にはいいですよね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする