アプリで広告非表示を体験しよう

ナスのしょうが焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まいりー@
お肉を使うよりずーっとヘルシー!
でもお味はちゃんと、しょうが焼きです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ナス
2個
●しょうゆ
大さじ3
●しょうが
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスを拍子切りにします。
  2. 2
    お鍋に入れ、5分ほど炒めます。
  3. 3
    柔らかくなってきたら●を加え、味をなじませて完成!

おいしくなるコツ

ナスは炒め過ぎるとシナシナになってしまうので、 ちょっと固めくらいがちょうどよいです。

きっかけ

生姜焼きを肉以外で!と思って。あとナスが特売で安かったので♪

公開日:2011/02/05

関連情報

カテゴリ
お肉を使わない生姜(新生姜)
関連キーワード
ナス しょうが焼き ヘルシー しょうが2011
料理名
生姜焼き

このレシピを作ったユーザ

まいりー@ 母親の料理嫌いのおかげで料理の才覚を発揮。所謂ゆるヴィーガン。 最近、「長ねぎの青い部分で!ねぎ味噌」のつくれぽが多くてびっくりしています。どっかに掲載されてるのかな??←見つけ出せない

つくったよレポート( 1 件)

2013/04/12 09:05
おいしくてお箸が止まりませんでした!!
Na20606
つくれぽありがとうございます~。お手軽でヘルシーでお財布にやさしいしょうが焼き、また作ってくださいね(^^)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする