アプリで広告非表示を体験しよう

プチプチがくせになる!ツナとコーンの炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
金のひよこと白いひよこ
ツナのうまみと、コーンのプチプチとした歯ごたえがたまりません。

材料(2~3人分)

ツナ缶
125g
スィートコーン
125g
3合
米の1.2倍
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米をといでお釜または鍋に入れ、30分水に浸す。
  2. 2
    お釜の米の上にツナとコーンを入れ、ご飯を炊きます。火にかける場合はやや強火で。
  3. 3
    火にかけた場合は、やや水分が残ってるくらいで火を止め、ふたをしたまま蒸らします。
  4. 4
    10分ほど蒸らしたら、しゃもじで底からよくかき混ぜてできあがりです。

おいしくなるコツ

コーン缶の水分は切りますが、ツナ缶の油分は切らなくてもご飯は油っぽくならないので、そのまま使いました。 今回はライトツナフレーク(油分の少ないタイプ)を使いました。 ご飯は蒸らしたらよくかき混ぜるのがコツです。

きっかけ

魚料理は家でほとんど食べないのですが、何とか普段の食事に魚も加えたいと思い、手軽に食べられるツナを、大好きなコーンと一緒にご飯に炊き込みました。

公開日:2011/01/28

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
関連キーワード
ツナ コーン 炊き込みご飯
料理名
炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

金のひよこと白いひよこ 食べてにっこり。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする