アプリで広告非表示を体験しよう

凍み豆腐(高野豆腐)と青菜のチャンプルー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tomoasa1234
あっという間にできちゃう簡単料理です。
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

凍み豆腐(高野豆腐)
3枚
青菜(写真はくきだち)
1束
2個
サラダ油
大さじ1,5杯
日本酒
大さじ2杯
和風粉末だし
小さじ1杯
めんつゆ
大さじ2~3杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    凍み豆腐はお湯でもどし、適当な大きさに切る。  青菜も適当な大きさに切る。
  2. 2
    フライパンに油を引き、青菜を炒める
  3. 3
    だしと日本酒を少し入れ炒める。  めんつゆを入れさらに炒める。
  4. 4
    凍み豆腐を入れ、炒め、味を絡ませる
  5. 5
    溶き卵を入れ、軽く混ぜ合わせる。固まりそうになったら、火を止める。

おいしくなるコツ

凍み豆腐を入れたら、あまりかき混ぜすぎないように。凍み豆腐が崩れないようにしてください。  ここでは茎立ちを使いましたが、青菜だったら大体は使えると思います。

きっかけ

青菜と凍み豆腐は相性がいいので、美味しくできますよ。

公開日:2011/01/19

関連情報

カテゴリ
高野豆腐
料理名
高野豆腐と青菜のチャンプルー

このレシピを作ったユーザ

tomoasa1234 家業で福島の名産、「立子山 凍み豆腐」を作っていています。 凍み豆腐は高野豆腐と似たものですが、天日干しをしていて(室内冷風乾燥もあり)、膨軟剤(重曹)を使用していません。 うちで作った「凍み豆腐」を使用した料理を、おもに掲載していきます。 私のブログ http://sky.ap.teacup.com/takahashi-s/ もよろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2011/02/10 09:32
小松菜が足りなくて高野豆腐だらけに…(笑) 簡単に作れて美味しく彩りも良くすごく豪華な一品ですよね。汁気が少ないのでお弁当のおかずにもなるので便利です^^
tomochan_614
とっても美味しそうです!お弁当のおかずにも出来てよかったです。緑と黄色があるので彩りもきれいですよね。レポートありがとうございます。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする