アプリで広告非表示を体験しよう

一見難関でも簡単!なムール貝のスープ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cajnic
一見難しそうなムール貝ですが意外と簡単です!スープが最高!!是非おためしください!!
みんながつくった数 1

材料(2~4人人分)

玉ねぎ みじん切り
1個分
にんにく みじん切り
4かけ分
唐辛子 種とわたを取ってみじん切り
1~2個
トマトペースト なければケチャップでも
大さじ1
砂糖
大さじ2
レモン汁とあればレモンの皮
1個分
白ワイン できれば辛口
120cc
生トマト ざく切り
1キロ
ムール貝
1キロ
パセリ・パン・オイル
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大きめ・深めの鍋にオイルを熱し、中火で玉ねぎ・にんにく・唐辛子を炒める。玉ねぎが透き通ったらトマトペーストを入れて2分ほど炒める。
  2. 2
    トマト・レモン・砂糖・白ワインを加え、よく混ぜる。強火にして沸騰させ、蓋なしで10分程煮詰めていく。塩・胡椒で適当に味付けする。
  3. 3
    ムール貝を入れる。蓋をして、時々鍋を揺すりながら貝があくまで加熱。開いたものから皿に取り出していく。
  4. 4
    ソースを上からかけ、パセリを振り掛ける。トーストしたバゲットなどをスープに浸しながら食べるとおいしいよ!

おいしくなるコツ

あまったスープにはうまみがぎっしりでてますので、パスタ料理に使うと絶品です。分量は適当でok!掃除されたムール貝をつかうと楽ちんです。開かなかった貝は食べないでください。

きっかけ

作りやすい分量でやってみました。

公開日:2011/01/08

関連情報

カテゴリ
その他の貝
関連キーワード
ムール貝 簡単 にんにく ワイン
料理名
ムール貝 トマトとワインのスープ煮

このレシピを作ったユーザ

cajnic ご覧いただき、ありがとうございます。 レシピを大幅に整頓いたしました。お気に入りのものだけ残してあります。 お試しいただけたら嬉しいです!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする