アプリで広告非表示を体験しよう

お雑煮用スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まるきちくん
お雑煮用のすまし汁です。

材料(6人分)

1500CC
とりもも肉
200g
しょうゆ
大さじ1
白だし
大さじ2
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
小匙1
セリ
1/2束
なると
1/2本
絹ごし豆腐
1/2丁
シイタケ
4個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とり肉の皮を外し、肉を一口大に切る。
  2. 2
    生シイタケは細く切り、なるとは薄い輪切り、セリは3㎝長さにきる。
    絹ごし豆腐は1㎝角のさいのめに切る
  3. 3
    鍋に水を入れ中火にかけ、とり肉の皮、シイタケ、とり肉を入れ加熱。
    あくをとりながら5分煮る
  4. 4
    しょうゆ、酒、みりん、白だし、砂糖を加え味をみる。
    豆腐、なると、セリを加え2分加熱します。

おいしくなるコツ

とり肉の皮を使うとこくが出ます

きっかけ

お正月にはお雑煮を食べるので作りました

公開日:2022/01/03

関連情報

カテゴリ
お雑煮

このレシピを作ったユーザ

まるきちくん 家庭料理。おばあちゃんの味を受け継ぎたいです。たまにお菓子も作りますが、レシピはお惣菜中心です。 尚、野菜を洗うという記述を省略させていただいております。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする