アプリで広告非表示を体験しよう

我が家のお節♪焼き豆腐と鶏肉の煮物♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かまくらじん
子供の頃実家のお節に必ず並んだ鶏肉と焼き豆腐の煮物です。お節かわからないけれど祖母がいつも作ってくれ母がそれを引き継いで作ってくれたのを今も私が引き継いでます。
みんながつくった数 1

材料(5人分)

焼き豆腐
1丁
鶏肉(お雑煮用)
100㌘
てんさい糖
大匙2
お玉1
みりん
お玉1
200CC
減塩醤油
お玉1杯半
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    焼き豆腐を12等分する。
  2. 2
    鍋に湯を沸かし焼き豆腐を沸騰しない程度に5分煮て、ざるにあげ湯切りしておく。
  3. 3
    鶏肉を入れ砂糖を入れ沸騰したら、酒、みりんを入れアルコールを飛ばしたらあくを良くすくい火を弱める。
  4. 4
    醤油を入れあくを良くすくい、5分煮る。
  5. 5
    湯切りしておいた焼き豆腐を並べ入れる。
  6. 6
    落し蓋をして弱火にして30分コトコト煮る。
  7. 7
    焼き豆腐を裏に返して余熱で冷まして味を染み込ませ出来上がり♪

おいしくなるコツ

焼き豆腐は沸騰させると豆腐に穴が空き、食感も悪くなり煮崩れもしやすいので沸騰寸前で料理しましょう。

きっかけ

子供の頃の我が家のお節レシピを続けたくて。

公開日:2021/12/31

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐その他の鶏肉その他のおせち料理日本酒に合うおつまみ

このレシピを作ったユーザ

かまくらじん 地元の野菜やお肉、魚を使って栄養バランスの良い健康第一ご飯やお弁当作りを心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする