アプリで広告非表示を体験しよう

柔らかジューシー煮豚♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かまくらじん
美味しい煮豚を売っているお肉屋さんから教わった煮豚です♪煮豚丼やラーメンに入れたり細かく切ってチャーハンにしたりとっても便利です。今回はお弁当に入れてみました♪
みんながつくった数 2

材料(4人分)

豚肩ロースかたまり
550㌘
お玉5
みりん
お玉5
てんさい糖
大匙3
生姜スライス
7~8枚
ネギの青い部分
一本分
梅干し
1個
減塩醤油
お玉3
米油
小匙1
タコ糸(加熱可能なもの)
70㌢
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉にフォークで全体に穴を開けてタコ糸(加熱可能なものを使用)で巻く。
  2. 2
    醤油のうち大匙1、酒、みりんを鍋に入れひと煮立ちさせてアルコールを飛ばしたらネギの青い部分、梅干し、生姜スライス、砂糖を入れて煮豚スープをスタンバイ。
  3. 3
    フライパンに油を敷き肉全面を焼く。
  4. 4
    肉を鍋に入れひたひたになる位の水を入れ沸騰したら火を弱め約1時間程煮たら火を止める。
  5. 5
    冷めたら一晩冷蔵庫に入れる。
  6. 6
    冷蔵庫から取り出したら肉を取り出し、残りの煮汁と具をざるでこしスープだけを鍋に移し最初に入れた醤油の残りの分量の醤油を足す。
  7. 7
    スープを沸かしたら取り出した肉を鍋に入れ落し蓋をして1時間煮て出来上がり♪残ったスープは煮詰めてかけ汁に。タコ糸を外して5㍉幅にカット煮汁をかけて召し上がれ♪

おいしくなるコツ

一晩冷蔵庫に入れることで浮いたラードがかたまり取り除けるのでヘルシーになるのでひと手間ですが是非試してみてください。出来上ったスープにゆで卵をつけて煮卵にしても美味しいです。出来上がりスープは味見してお好みで砂糖や醤油を足して下さい。

きっかけ

近所の煮豚が美味しいお肉屋さんから作り方を教わったので。

公開日:2021/11/16

関連情報

カテゴリ
煮豚豚肩ロースブロック・かたまり肉ビールに合うおつまみお弁当のおかず全般夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

かまくらじん 地元の野菜やお肉、魚を使って栄養バランスの良い健康第一ご飯やお弁当作りを心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする