アプリで広告非表示を体験しよう

食欲増進!ひき肉いっぱいおうちカレー♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かまくらじん
シーフードおうちカレーは出汁感が出るのにお肉はイマイチと思ってたので肉の出汁感が出るひき肉をいっぱい使ってみました♪お肉カレーって実感!ご飯が進み大好評でした!
みんながつくった数 2

材料(10人分)

合い挽き肉
500㌘
☆玉ねぎ
3個
☆人参
1本
☆じゃが芋
3個
☆木耳
5枚
☆キャベツ
5枚
ニンニク
1片
生姜
半分
※胡椒
小匙1
※パプリカ粉
大匙1
※カレーパウダー
大匙1
※コンソメ(顆粒)
大匙1
オリーブ油
大匙1
白ワイン
お玉1
ベイリーフ
1枚
カレールー(大)
1箱
牛乳
お玉1
バター
10㌘
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お肉を用意。☆印を食べやすい大きさに切っておく。木耳はぬるま湯で10分戻して4~6等分にカットする。
  2. 2
    フライパンを中火で加熱、玉ねぎを焦げ目がつくまで炒める。
  3. 3
    人参木耳キャベツじゃが芋を加え更に炒め、煮込む鍋に移す。
  4. 4
    フライパンにオリーブ油を敷きニンニクみじん切り生姜みじん切りを入れ中火で加熱、香りがしてきたら肉を入れ※印を入れて火が通るまで炒める。
  5. 5
    白ワインを加え更に炒めたら、野菜を移した鍋に入れる。
  6. 6
    ヒタヒタになるくらいの水を入れ沸騰したらあくを良くすくいベイリーフを加え少し火を弱めて1時間煮込む。
  7. 7
    弱火にしてカレールーを入れ良く溶けたら牛乳、バターを加え良く混ぜて出来上がり♪

おいしくなるコツ

肉を炒める時にカレーパウダーも入れることで肉の臭みが消えるので是非♪ キャベツは消化も良く入れると甘味も出るので是非♪

きっかけ

残暑で家族みんなで「食欲が出ないね~」と話していた時、主人が「そうだ!カレーだ!カレーが食べたい」と言ったらみんな「そーだ!カレーがいい」と言ったので。

公開日:2021/08/25

関連情報

カテゴリ
その他のカレーお疲れ気味の方合い挽き肉

このレシピを作ったユーザ

かまくらじん 地元の野菜やお肉、魚を使って栄養バランスの良い健康第一ご飯やお弁当作りを心がけています。

つくったよレポート( 1 件)

2021/08/26 20:04
美味しかったです(*^^*)♪
ピッ君0129
わぁ、とっても美味しそう(*’ω’ノノ゙☆パチパチ見ただけで食欲が出ますね♪良く煮込まれていて艶も出ていてお料理上手なんだなあと思いました!嬉しかったです♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする