アプリで広告非表示を体験しよう

さばの味噌煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まるきちくん
さばは下処理をします。
しょうがは生でも、チューブでもおいしくできます。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

さば
4切れ
さばの下処理用①②③
①塩
小さじ1
②熱湯 (回しかける分)
分量外
③冷水(冷やす分)
分量外
水(さばを煮る時用)
200CC
味付け調味料↓
しょうがチューブ
10センチ
しょうゆ
大さじ1
味噌
大さじ2
みりん
大さじ1
大さじ1
砂糖
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さばに下処理用の①塩を振りかけ3分程置き、上から②熱湯を回しかけ、サッと白くなったら②冷水に入れる。
    さばを取り出して、水気を拭き取り下処理完了
  2. 2
    鍋に水を入れ、下処理したさばを並べ、中火にかける。
  3. 3
    沸騰したらアクをとり調味料、しょうがチューブを入れ弱火で15分
    程度煮ます。
  4. 4
    煮えたらさばを器に盛りつけ、残りの煮汁を煮詰めます。
    器に盛りつけたさばの上にその煮汁をかけて完成

おいしくなるコツ

さばの下処理をきちんとすると臭みがなくおいしい鯖の味噌煮になります

きっかけ

生きの良いさばが手にはいりました

公開日:2021/07/04

関連情報

カテゴリ
さばの味噌煮

このレシピを作ったユーザ

まるきちくん 家庭料理。おばあちゃんの味を受け継ぎたいです。たまにお菓子も作りますが、レシピはお惣菜中心です。 尚、野菜を洗うという記述を省略させていただいております。

つくったよレポート( 2 件)

2021/07/17 16:42
タレの味が美味しかったです(^^)味も染みてました!
こもたん
2021/07/15 21:20
ひれ酒のおつまみにおいしく頂きました(^_^)ありがとうございます!
ごまおいる

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする