アプリで広告非表示を体験しよう

鯛の和風アクアパッツァ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
u_smyles
鯛の切り身を使って作る簡単アクアパッツァ‼

材料(4人分)

鯛の切り身
1尾分
少々
アサリ(砂抜き)
1パック
にんにく(潰す)
1片
ミニトマト(横半分に切る)
200g
ブロッコリー(小房に分ける)
200g
しめじ・エリンギ(食べやすいサイズに)
合わせて200g
三つ葉(5cmに切る)
1束
オリーブオイル
適量(2回使用)
200cc
昆布(1×5cm)
1枚
●酒
50cc
●塩
小さじ1/2
●醤油
小さじ1
●こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    昆布は200ccの水に浸しておきます。
    あさりは殻同士を擦り合わせて洗っておきます。
  2. 2
    鯛は塩を振ってしばらくおきキッチンペーパーで水気を拭きます。
    今回は切り身4枚に一緒にパックされていた半分に割られた頭の部分も使いました。
  3. 3
    深めのフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ火にかけます。にんにくの香りがたったら鯛を皮目から入れ、焼き目が付いたら裏に返します。
  4. 4
    3にあさり・ミニトマト・ブロッコリー・しめじとエリンギを入れ、昆布を浸けた水(昆布ごと)と●の調味料を加えてオリーブオイルをひと回しかけて強火にかけます。
  5. 5
    沸いてきたら火加減を弱めの中火にして蒸し煮にします。6〜7分煮てあさりが開いたら蓋を取ります。
  6. 6
    味を見て足らなけりば塩を補い三つ葉を入れ一煮立ちさせて火から下ろします。
  7. 7
    皿に盛り出来上がりです♪♪

きっかけ

魚介の旨みが滲み出たスープが美味しいです(^o^)/

公開日:2021/10/09

関連情報

カテゴリ
アクアパッツァブロッコリーあさり

このレシピを作ったユーザ

u_smyles ▽動画でもレシピの紹介をしています。是非ご覧ください! https://www.youtube.com/channel/UClea_mYoCmfWHJ1AxRK03vQ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする