アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで一発!お餅とろーりぜんざい レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
keicooking
面倒なこと全部省きました。すぐにぜんざい食べてほっこりしたい人におすすめレシピです♪
みんながつくった数 1

材料(1人分)

1個
茹で小豆
大さじ4
餅と小豆が半分浸かる位
塩(なくてもOK)
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    電子レンジ対応のお椀に材料を餅→茹で小豆→水→お塩の順番で入れます。
  2. 2
    電子レンジ600Wで1分半〜2分加熱して出来上がりです。
    加熱しすぎると吹きこぼれてしまうので注意です。

おいしくなるコツ

特にありませんが、お塩ひとつまみ入れることで味が引き締まります。

きっかけ

焼いたり炊いたりするのが面倒でレンジで作ってみました。

公開日:2021/01/10

関連情報

カテゴリ
お餅その他の電子レンジで作る料理ぜんざい

このレシピを作ったユーザ

keicooking 30代一人暮らし。保健師。 簡単、安く、無駄なく、美味しく食べれるようなレシピ。 素材を活かした料理を心がけています。

つくったよレポート( 1 件)

2021/03/04 00:58
お餅はグリルで焼きましたが、汁はお椀に入れてレンジで! レンジ対応のお椀を買って良かったです。 簡単にできて美味しかったです♡ごちそうさまでした♪
デラみーやん
とても美味しそうです(*´-`) 作っていただきありがとうございます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする