濃厚な魚介スープ★秋鮭のズッパディペッシェ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miyabi
魚貝を詰め込んで煮込むだけの簡単料理なのに、見た目は豪華、味はお店並みの重厚な味で、おもてなしにもピッタリ、
バゲットを浸して食べるのがオススメの食べ方です。

材料(2人分)

北海道産秋鮭
2切れ
ムール貝
370g
あさり
10個
渡り蟹(なくても良い)
2杯
赤海老
6尾
ヒイカ(スルメイカ、ヤリイカでも良い)
4杯
にんにく
2片
白ワイン
大さじ11(3回にわけて入れる)
トマトジュース
600ml
200ml
ブイヨンキューブ
2個
オリーブオイル
適量
バケット
適量

作り方

  1. 1
    ・秋鮭は3等分の大きさに切る。

    ・ムール貝はひげ根を取り、殻をたわし等でよくこすり洗いし、汚れを取る。

    ・あさりは塩水に浸し、砂抜きする。
  2. 2
    ・渡り蟹は甲羅を外し、白いえらの部分は食べれないので取り除く。足は食べやすいように包丁の背で叩いて割れ目を入れる。

    ・赤海老は、殻付きのまま、背わたを爪楊枝で取る。
  3. 3
    ヒイカは左手で胴をつまんで、内側に右手の指を入れ、軟骨に沿って胴とワタがくっついている部分を指先ではずすように引き剥がし、ゆっくりとワタを引き抜き、軟骨も引き抜く。(続く→)
  4. 4
    目の下を切ってわたと足を分けます。足の中にくちばしがあるので、押し出して取り除き、胴の中と足を流水で洗う。
    ✴お店で処理をしてもらえる場合は、お願いすると楽です。
  5. 5
    にんにくは微塵切りにする。

    食べる直前にスライスしたバケットをトースターで焼く。
  6. 6
    鍋にオリーブオイルをひき、にんにく(1片分)、ムール貝、あさりを入れて白ワイン大さじ3を入れて蓋をし殻が開くまで蒸し焼きにする。
  7. 7
    殻が開いたら、いったん殻をお皿に取り出し、貝から出ただし汁も別の器にとっておく。
  8. 8
    ⑥の同じ鍋に再度オリーブオイル、にんにく(1片分)を入れ、赤海老、渡り蟹を入れて焼く。
    色が赤くなりだしたら、白ワイン大さじ5を入れる。
  9. 9
    赤海老と渡り蟹が完全に赤色になったら、トマトジュース、水、ブイヨンキューブを入れ、秋鮭、ヒイカも加え、白ワイン大さじ3を加えて蓋をし、弱火で10~15分煮込む。
  10. 10
    ムール貝、あさりを戻して1分程煮込む。
  11. 11
    お皿に盛り、焼いたバケットを添える。
  12. 12
    伊藤園の理想のトマトジュースは、完熟トマトを使用しているので、トマト缶詰のような濃厚さです。砂糖・食塩無添加、リコピン含有なので、美容と健康を気にされる方にもおすすめです。

おいしくなるコツ

入れる魚介類によって、塩味の強い魚介を使う場合は、ブイヨンキューブの量は減らすなど調整してみて下さいね。

きっかけ

レシピブログさんの、『北海道産の生秋鮭で作る!旬のごちそうレシピ企画』に参加し、レシピ考案する為に作りました。

公開日:2020/10/14

関連情報

カテゴリ
白鮭(秋鮭)鮭全般ホーロー鍋で作る魚介のおかず夕食の献立(晩御飯)簡単おもてなし料理

このレシピを作ったユーザ

miyabi 「おうちレストランでバランス良く健康的な食事を五感で楽しむ」がモットーです。夫と自分の健康管理をすべく、栄養バランスを考えた食事を日々考えて作っています。また、目でも楽しめるように、いろどりや盛り付け方にもこだわり、レストラン気分を味わえるよう、楽しい食事タイムの提供を心がけています。目で見て楽しみ、耳と香りで食欲を湧かせ、食感を大切に、食べて美味しい料理を日々楽しみながら研究しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする