アプリで広告非表示を体験しよう

冷凍魚で☆かれいのしめじソース添え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
busuhamu
レモンの酸味がさわやかなピリ辛ソース☆お好きな白身のお魚でどうぞ。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

カラスカレイ(冷凍)
2切
しめじ
1/2株
玉ねぎ
小1/3個
小麦粉
適量
キャノーラ油
適量
バター
小さじ1/2
a)
大さじ3
砂糖
ひとつまみ
醤油
大さじ1
ポッカレモン
大さじ1
粗挽きこしょう
少々
岩塩
少々
ガーリックパウダー
小さじ1/2
オレガノ
少々
しょうが(チュ-ブ)
1.5cm
輪切り唐辛子
小さじ1/2位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは
    みじん切りにする。
  2. 2
    しめじは底を落とし
    小分けにする。
  3. 3
    熱したフライパンに油をひき
    ①・②をいれ
    ごく弱火で20分程炒める。

    ☆時々混ぜるだけで
    放置していて大丈夫です。
  4. 4
    かれいは
    塩こしょう(分量外)をし
    小麦粉をまぶし
    揚げる。
  5. 5
    ③にa)を加え煮詰め
    仕上げにバターを加える。

    ☆④と同時進行で。
  6. 6
    ④がこんがり揚がれば
    よく油をきる。
  7. 7
    お皿に盛り付け
    出来上がり。

おいしくなるコツ

☆小麦粉をまぶす際、カレイの表面が少しとけてからの方がまぶしやすいです。 ☆玉ねぎとしめじは、じっくり炒め旨みをひきだす。 ☆塩加減はお好みで。

きっかけ

カレイがお買い得だったので。

公開日:2012/04/19

関連情報

カテゴリ
カレイ(カラスカレイ)
関連キーワード
かれい 唐揚げ 小麦粉 ソース
料理名
カレイの唐揚げ

このレシピを作ったユーザ

busuhamu 2~3人分を中心に節約レシピを紹介します☆ 簡単にできるおつまみもよく作ります♪ 多忙のため、レシピ投稿は控えていますが つくレポの承認は続けております。(2024.6)

つくったよレポート( 1 件)

2018/07/07 19:10
かれいは揚げ焼きにしました。 ソースの煮詰め方が甘かったみたいですが、それでも美味しかったです(^^)
ミロ34
ミロ34さん、美味しそうなレポありがとうございます!揚げ焼きいいですね☆私も今度作ってみます^^♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする