アプリで広告非表示を体験しよう

ふわふわ.。o○豆腐の唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cota.cota
揚げ物だけどカロリーオフ。でも味は唐揚げの味付けなので食べごたえあり!

材料(4人分)

豆腐(木綿でも、絹ごしでも)
300~400g
玉ねぎ
1/2個
塩、コショウ
少々
片栗粉
大1
市販の唐揚げ粉
1/2袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐の水切りをしっかりする。
    今回は豆腐にキッチンペーパーを巻き、上にボールをのせて水を入れ重石をしました。
    レンジ加熱でもOK
  2. 2
    水切りした豆腐を手でぐちゃぐちゃに潰し、塩、コショウ、玉ねぎみじん切りを入れてよく混ぜ、片栗粉も入れてさらによく混ぜる。
  3. 3
    丸く形成したら唐揚げ粉をまぶし170度の油できつね色になるまでしっかり揚げたら完成。
    粉をまぶすときビニール袋を使うと便利です。

おいしくなるコツ

ウスターソース、ケチャップを付けるとおいしいです。

きっかけ

夫考案

公開日:2011/11/28

関連情報

カテゴリ
その他のから揚げ
関連キーワード
ダイエット 豆腐 唐揚げ 減量
料理名
豆腐の唐揚げ

このレシピを作ったユーザ

cota.cota ✣コタコタのレシピ見ていただいてありがとうございます✣ 実家が菜園をしていることもあり、旬の野菜を使ったメニューが多いです。手の込んだ料理はあまりありませんが、ちょっとしたひと手間、隠し味で工夫を凝らしています。どなたかの参考になればとっても嬉しいです。            ☆★☆★☆★☆★☆★

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする