抹茶と栗餡のパウンドケーキ レシピ・作り方

抹茶と栗餡のパウンドケーキ
  • 約1時間
  • 500円前後
とく子さん
とく子さん
カルディでマロンペースト(栗入りの白餡)が安かったので、作ってみました。
抹茶の香りが良いですよ。

材料(小パウンド2人分)

  • バター 100g
  • 砂糖 80g
  • 2つまみ
  • M2個
  • ☆薄力粉 95g
  • ☆抹茶(又玄) 5g
  • ☆スキムミルク 10g
  • ☆ベーキングパウダー 1g
  • 栗餡 75g
  • <シロップ>
  • 砂糖 大さじ1
  • 大さじ1.5

作り方

  1. 1 卵とバターは室温に置いておく。
    ☆印の粉類を合わせて振るう。
    シロップ用の砂糖と水を火にかけて、砂糖を溶かしてシロップを作る。
  2. 2 バターと砂糖と塩をハンドミキサーで白っぽく倍くらいにふんわりするまで混ぜる。
    卵を溶いて3〜4回に分けて加え、その度に分離しないよう混ぜる。
  3. 3 1の粉類を加えて、ゴムベラなどで切り混ぜる。
    混ざったら、餡を加えてざっくり混ぜる。完全に混ぜずに、マーブルでOK。
  4. 4 160℃のオーブンで30分焼く。
    焼きあがったらすぐにシロップを打ち、ラップをピッタリして冷ます。

きっかけ

カルディでマロンペースト(栗入りの白餡)が安かったので、作ってみました。

おいしくなるコツ

焼き過ぎず、シロップをしっかり打って、しっとり仕上げたいですね。焼き時間や温度は、オーブンやパウンド型に合わせて調整します。

  • レシピID:1660008932
  • 公開日:2017/01/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
とく子さん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る