アプリで広告非表示を体験しよう

はんぺんの小松菜チーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
梅ちゃんlife
耐熱容器に材料を入れてオーブントースターで焼くだけです

材料(2人分)

はんぺん
2枚
バター
少々
茹でた小松菜
1/2把分
ハムまたはウインナーまたはベーコン
1枚(1本)
とろけるチーズ(ピザ用)
カップ1
鰹節
3g
醤油
お好みの量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大きめのグラタン皿にバターを薄く塗り,食べやすい大きさに切れ目(9分割した)をいれたはんぺんをのせ,周りに茹でて水気を切った小松菜をのせる
    はんぺんの上に切ったウインナー等をのせる
  2. 2
    ①にチーズをたっぷりのせてオーブントースターで7〜8分加熱する(800W)(チーズがとけてこんがり焼き色がつくまで)
    ※オーブントースターの種類によって加熱時間は異なります
  3. 3
    焼きあがったら鰹節を振りかけて,お醤油をまわしかけたら出来上がり

おいしくなるコツ

特になし

きっかけ

居酒屋で食べたはんぺんチーズ焼きが美味しかったので…栄養的に野菜もプラスして作ってみました

公開日:2015/11/22

関連情報

カテゴリ
はんぺん
料理名
はんぺんチーズ焼き

このレシピを作ったユーザ

梅ちゃんlife 高校生と大学生の2人の娘のママです!簡単で安くできるメニューを考えながら,日々の食事をつくってます!楽天レシピは,娘への嫁入り道具(母の味)としたいな!と思って投稿しています。最近は平日にラクするために作り置きにハマり中~!ツイッターで毎日の晩ご飯をつぶやいてます(^^♪ツイッター→@himawarimint

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする