肉餃子(塩分0.89g/5個) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くえたらいいや
餃子のタレなしでも食べられる味付けに挑戦してみました。
塩分を気にしだしてからは初めてです。

減塩に慣れた今、以前のような分量は逆にきついです・・・

材料(8人分)

餃子の皮
40枚
■キャベツ
1/8個
△塩
小さじ1
○シメジ
1/3袋
○新玉ねぎ
1/2個
○大葉
2枚
□牛豚合い挽き肉
150g
●香味(ウェイパー)
大さじ1
●オイスターソース
小さじ1
●減塩醤油
小さじ1
●塩こしょう
5振り
●チューブ生姜
5センチ
●チューブニンニク
5センチ
●料理酒
大さじ1
●片栗粉
大さじ2
●ゴマ油
小さじ2

作り方

  1. 1
    忘れないよう、材料、調味料を並べておくw
  2. 2
    ■をみじん切りにして、△を振って10分くらい水出しします。
    (キャベツはみじん切り器を使いました)
  3. 3
    ○をみじん切りにします。
  4. 4
    □を計り入れます。
    ※1
  5. 5
    「2」を流水にさらし、ふきんなどに入れて水気を絞り出して、「3」とともに「4」に入れます。
  6. 6
    「5」に●を加えます。

    (香味は多かったです。次は半分くらいで挑戦の予定)
  7. 7
    「6」をしっかりとこねるように混ぜます。
  8. 8
    「7」を皮に包みます。
  9. 9
    すぐに食べない場合は、「8」を5個ずつ、空気を抜くようにしてラップにつつんで冷凍保存しておくと便利です。
  10. 10
    「9」を冷蔵庫の機能に急速冷凍があれば利用すると良いです。
    (2ヶ月ほど経ったものを食べましたがおいしかったです)
  11. 11
    ※1
    実は挽肉を1個あたりが計算しやすいように160g使用して作りましたが、2個分くらい余りました。
    150gならばぴったりだったようですので、レシピには150gとしました。
  12. 12
    ※2
    今回はキッチンペーパーでくるんでからラップしましたが、直接ラップで包んだものとの差がわかりませんでした。
    ペーパーにくっつかないぶん、直接ラップがよいかも、です。

おいしくなるコツ

オイスターソースは隠し味として入れました。 コクが出ておいしいです。 好きなのは鶏ガラスープの素ですが、久しぶりの香味で味付けしました。 薄味に慣れた今なら香味は半分でよいです。 塩分量計算はコメント欄にて。

きっかけ

肉餃子にしっかり味付けした餃子を食べたくなった。 でも、塩分が気になるから塩分量をしっかり残そうと思いました。

公開日:2014/06/01

関連情報

カテゴリ
焼き餃子
料理名
肉餃子

このレシピを作ったユーザ

くえたらいいや ちょっと血圧が高いと、一日の塩分摂取は6グラム以内が望ましい、と言われます。 そんな方々の面倒な塩分計算の一助になれば、などといった高尚な考えはなく、完全に自分用の備忘録です! 自己満足です! ハム、竹輪、更に調味料にも、美味しい物はすべて塩分が隠れています。 う~ん、つらいねw ↓食事記録のブログ↓ http://kuetaraiiya.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする