アプリで広告非表示を体験しよう

簡単な分量で! 鯖の照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
koko0730
フライパンで焼くだけ簡単♪ぶりの照り焼きもいいけど、鯖の照り焼きも美味しい!
みんながつくった数 6

材料(2人分)

2切れ
醤油
大さじ3
大さじ2
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    醤油・酒・みりん・砂糖を合わせ、混ぜておく。
  2. 2
    フライパンに油を熱し、中火で鯖を両面しっかりと焼く。
  3. 3
    焼きあがったら、混ぜておいた調味料を加えて、両面を照り焼きにする。
  4. 4
    照りが出たら、お皿に盛り付け、フライパンに残っているタレをかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

よく照りを出す事です。

きっかけ

ブリの照り焼きのマネをして作ってみました。

公開日:2012/08/07

関連情報

カテゴリ
さば全般
関連キーワード
照り焼き 簡単
料理名
鯖の照り焼き

このレシピを作ったユーザ

koko0730 美味しい食べ物大好き!でも手間が掛る事は嫌・・・ そんな私が作る料理は基本、簡単!でも美味しい!を目指しています。 あと、3歳と0歳の子供がいるので、子供が喜ぶ料理や、離乳食も載せてます♪ 子育てに追われ時間が無くても、簡単に出来る料理を載せて行きたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 6 件)

2023/01/16 22:37
かんたんに照り焼きつくれないかな〜と思ってた時に参考にさせていただきました☆ おいしい!そして分量が覚えやすいです(*´∀`*)
mi.h
2021/08/09 12:35
簡単で助かりました。嬉しかったです。
へんてこへんてこママ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする