アプリで広告非表示を体験しよう

ヨシダソースでローストポーク レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
パクモリくん
今回は、ワンプレートの盛りつけにいたしましたが、おもてなしの際はテーブルの上で切り分けています。一度に沢山出来るので大勢のプレートを作りときは便利です。

材料(5〜7人分)

豚ロースブロック
約1kg
ヨシダソース
1/2カップ
生ニンニク
3粒
ローリエ
1枚
ワイン(赤or白)
大さじ2
マッシュルーム
6〜8個
玉ねぎ(スイートオニオン)
1個
パプリカ
1個
じゃがいも(メークイン)
大1個
ズッキーニ
1本
人参
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    このソースを使います。
    とっても大きいので、いろいろなお料理に使わないと中々なくなりません
  2. 2
    ジップロップにお肉、ガーリック、ローリエ、ワインを入れます。
    蓋を閉めてから馴染むようにも見込みます。
    なるべく空気を抜かし冷蔵庫で漬け置きます。朝に準備して夕食べられます。
  3. 3
    つけたお肉はこのようないろになっています。180℃(356℉)にセットしたオーブンに余熱になる前からお肉だけ先に入れます
  4. 4
    お好みの野菜で良いですが、今回はこちらを使いました。
  5. 5
    予熱が出来た時点で野菜を加えます。そこからて30〜45分程焼きます。
    串を刺して、お肉から透明な肉汁が出てきた頃が出来上がりの目安です。
  6. 6
    焼きたてのお肉を出来れば、すぐにホイルに包み5〜10程おくと更にジューシーにしっとりとなります。その間に、肉汁とソースにお野菜を絡めます。
    お皿に盛りつけます。

おいしくなるコツ

お肉の部位は『Pork LoinRibEndRost(boneless)2.32lb』を使いました。 つけ置くのは、前日でも良いです。当日には焼くだけなので簡単です。 市販のソースもちょっと手を加えると更に美味しくなります!

きっかけ

忙しい日のお助けレシピです!漬けて焼くだけの簡単なローストポークを作りたかったので、ヨシダソースを使いました。

公開日:2012/02/27

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉豚かたまり肉
関連キーワード
コストコ 簡単 ワンプレート オーブン料理
料理名
ローストポーク

このレシピを作ったユーザ

パクモリくん まずは食べてみる!いろいろな国のいろいろな料理を食べ歩き、自己流創作料理ご紹介。 アメリカで作れる日本食や珍しい海外調味料や食材にも挑戦してます。 お料理は好きですが、楽もしたい。 一人暮らし学生向け、学校行事やポットラック、作り置き、簡単準備で楽チン、手作り万能調味料、などなど楽しみながら覚え書きを記録させて頂きまーす

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする