アプリで広告非表示を体験しよう

レンジ・デ・求肥 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とく子さん
レンジで作ると簡単な求肥。3時のおやつに手軽にどーぞ。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

白玉粉
50g
砂糖
50g
100cc
きなこ
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白玉粉と砂糖と水を混ぜます。白玉粉は溶け残りのないように注意。
  2. 2
    レンジ(500W)でチンします。1.5分ほどで固まってくるので、30秒から1分ごとに取り出して練ります。計5分くらいかけます。
  3. 3
    お好みで、水あめや蜂蜜を大さじ1/2程度加えると、艶がでます。透明感が出てきたら完成。
  4. 4
    きな粉をひろげたバットの上に落として、きな粉をまぶしながらちぎります。荒熱がとれたら、いただきましょう。

おいしくなるコツ

餡をつつめばうぐいすもちになります。 黒砂糖を作ると、これまた違った味わいでよいですよ。

きっかけ

求肥ってレンジで作ると簡単です。これを覚えると、レシピの世界が和菓子方向に広がります。

公開日:2010/10/30

関連情報

カテゴリ
お餅
料理名
求肥

このレシピを作ったユーザ

とく子さん 料理は好きなのですが、クッキーのレシピは毎回忘れる、焼き時間はまちまちで同じレシピが失敗したり成功したり。 そんなわけで、メモ代わりのレシピいろいろ。

つくったよレポート( 1 件)

2019/09/23 19:18
黒ごま入りのきなこなのでちょっと黒いですが、美味しいできました(^-^)また、作ります。
ブタコマ

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする