アプリで広告非表示を体験しよう

甘酸っぱい♡鶏むね肉の和え物♪(パクチーの利用法) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョン・リーバス
肉は、酒で茹でています❤・・❤ナンプラーは使わないので、意外に食べ易い♪疲れには、甘酸っぱいものが効くようです↑

材料(約2人分)

若鶏むね肉(皮なし)
70g位
☆茹で水
肉が被る程度
☆酒
大匙1位
パクチー
数本
赤パプリカ
1/8個
タマネギ
1/8個
◎りんご酢
大匙1位
◎酒
大匙1位
◎三温糖(きび糖などでも)
小匙1位
◎あら塩
小匙1/3位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に☆を入れ、ぶつ切りした肉を茹でる。やや強めの火加減。
  2. 2
    野菜を食べ易く切っておく。タマネギは合うので使いますが、辛みが苦手な場合、細かめに。
  3. 3
    ◎を混ぜておく。
  4. 4
    鶏が中まで茹で上がったら、水で熱くない程度に冷まし、千切って2.と混ぜる(パクチーは、トッピングに!)。皿に移して3.をかける。
    *サンプルは見栄えを考え、パクチーは後にしました。

おいしくなるコツ

鶏肉に厚みがある場合、先に「削ぎ切り」にしたりすると不安がありません。 ぶつ切りだと、意外に中まで火が通っているか判断が難しいかもしれません。

きっかけ

パクチーで、余りエスニック過ぎない「おつまみ」を簡単に。

公開日:2024/02/14

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみ洋風・デリ風のサラダパクチー鶏むね肉簡単鶏肉料理

このレシピを作ったユーザ

ジョン・リーバス 常連さん、新しい仲間の皆さん、立ち寄って下さった方、有難う! レンジを使っていませんが、使用可です~ まな板なしや3分でも検索可❤・・❤裏技多数♪ インスタで、各国からもイイね!を頂いています(喜) アレルギー以来、材料に制限はありますが、同じ方には逆ラッキーですし、既に沢山の投稿もありますので、問題なし!食品ロスを減らす等も視野に入れ、アイディアレシピをアップ中~宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする