アプリで広告非表示を体験しよう

ロティサリーチキンで♪野菜カレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
も〜も〜
ロティサリーチキン食べきれなかった日は次の日に野菜たっぷりのカレーに♪

材料(2人分)

オリーブオイル
大さじ2
にんにく
3個
玉ねぎ
2分の1
ミディトマト
4個
ロティサリーチキン
4分の1個 今回は鶏胸の部分
プレーンヨーグルト
大さじ2
生姜チューブ
少々
200cc程度
ローリエ
1枚
シナモン
少々
コリアンダー
大さじ1
茹でたほうれん草
2株
ガラムマサラ
大さじ1
チリペッパー
小さじ1
カレールー
1個
ケチャップ
小さじ2
塩 今回は雪塩
小さじ2分の1程度
付け合わせ(好きな野菜)
舞茸
少々
ゴーヤ
少々
かぼちゃ
少々
ミディトマト
2個
オリーブオイル
大さじ2
ご飯
二人前
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オリーブオイルを引いたフライパンににんにくと薄くスライスした玉ねぎを入れて出来れば茶色になるまで炒める。
    途中トマトも入れて炒める。
  2. 2
    ほぐしたロティサリーチキンを加えてヨーグルト、生姜チューブを入れてよく混ぜる。
  3. 3
    よく混ぜたら水、ローリエ、シナモン、コリアンダーを加えて10分ほど煮込む。
  4. 4
    茹でたほうれん草を食べやすい大きさに切って加え、ガラムマサラ、チリペッパー、を加えて混ぜる。
  5. 5
    味を見ながら、刻んだカレールー、トマトケチャップ、塩を入れる。水分がなくなりすぎていたら水を少しずつ足す。
  6. 6
    同時進行でフライパンに大さじ2程度のオリーブオイルを入れて好きな野菜をカットしてじっくり両面ソテーする。
  7. 7
    ご飯にルーをかけてソテーした野菜を乗せたら出来上がり。

おいしくなるコツ

味見してなんか足りないなーって時は塩を足すといいです。水加減は少しづつ足しながら入れ過ぎないよう調節してください。

きっかけ

栄養たっぷりのカレーが食べたくて

公開日:2023/07/11

関連情報

カテゴリ
チキンカレー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする