アプリで広告非表示を体験しよう

だし香る生姜焼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みっきー205
簡単にできます。豚こまと野菜の相性が最高です!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

玉ねぎ
1個
豚こま
200g
エリンギ
50g
九条葱
適量
チューブしょうが
1cm
適量
昆布しょうゆ
大さじ2
塩、胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは薄切りに、エリンギは半分の長さにして縦6等分に切る。葱は小口切りにする。
  2. 2
    フライパンに油を入れて温め、玉ねぎを炒める。玉ねぎが透き通ってきたらエリンギを加える。
    端に寄せて、空いたほうで豚こまを入れて炒める。
  3. 3
    豚肉に火が通ったらしょうゆ、塩、胡椒で味を整える。
  4. 4
    お皿に入れ、ネギをのせる。

おいしくなるコツ

肉を焼くときは弱火で、広げて焼くと固くならず火が通ります。 肉はお好みで。 豚肉に火が通ったあと、茹でたパスタを入れると生姜焼パスタになります。

きっかけ

豚こまが1キロで安売りしてたので、思い切って使わない食材を買い、新しい生姜焼きを作りました。

公開日:2021/11/07

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き300円前後の節約料理その他の豚肉エリンギ玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

みっきー205 面倒くさがりやで貧乏性なので、節約、簡単、時短をモットーに、料理をしています。 フライパンがないので鍋にフライパンシートをしいて洗い物を減らしています。 追記 2022年2月 とうとう家にフライパンを導入しました!!!

つくったよレポート( 1 件)

2021/12/25 09:51
参考にさせていただきました。美味しかったです!
あどん9120
わー!とても嬉しいです!きれいなお写真ありがとうございます♡ 承認遅くなってしまって申し訳ないです(・・;)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする