アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜としらすのおひたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えびんげん
追加の1品、副菜にぴったりです。

材料(4人分)

小松菜
1袋
しらす
15g×4人分
だし醤油
小さじ1×4人分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にお湯を沸かして
    小松菜を茎の方から入れ
    さっと茹でる

    ※葉っぱが鮮やかな緑色になればOK
  2. 2
    小松菜をお湯からあげて
    流水にさらしたら
    絞って水気を切る
  3. 3
    小松菜のヘタを落として
    4cmほどの長さに切る
  4. 4
    小松菜の
    茎と葉っぱ、バランスよく
    4等分を
    器に盛り付けて
  5. 5
    上にしらすを乗せ
    だし醤油を回しかけたら
    できあがり♪

おいしくなるコツ

小松菜はすぐに茹で上がるので、茹ですぎ注意です。

きっかけ

居酒屋のお通しに出てきたものを再現しました。

公開日:2020/09/26

関連情報

カテゴリ
小松菜のおひたしその他のだししらす小松菜

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする