冷凍可!ダシ香る節約焼きそば レシピ・作り方

冷凍可!ダシ香る節約焼きそば
  • 約10分
  • 300円前後
ミーコ1987
ミーコ1987
豚肉の代わりにベーコンまたはハムを使います。最後に顆粒だしの素をふりかけることで、お肉なしでも美味しい焼きそばになります。
給料日前のお財布が寂しいときに。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 キャベツは一口大に、ニンジンは短冊切りにする。
    ベーコンは細切りにする。
  2. 2 フライパンを熱して、ごま油を入れ、しばらくしてベーコン、キャベツ、ニンジン全てを入れ、炒める。
  3. 3 塩胡椒を振り、野菜がしんなりするまで炒める。
  4. 4 焼きそばを袋から出して、全てフライパンに入れる。ほぐし炒めて、ほぐれない場合は様子を見ながら、水を入れてほぐす。
  5. 5 麺がほぐれて、野菜と絡まったら、ソースの粉を入れる。全体に混ざるまで炒める。
  6. 6 最後に顆粒だしのもとをふりかけ、全体に行き渡るまで炒める。
  7. 7 冷凍する際は冷ましてタッパーに入れる。
    ※1週間を目安に食べ切ってください。

きっかけ

焼きそばは安く簡単で好きなのですが、お肉を使わないと味が物足りないと思い、ダシを入れるようになりました。もちろんお肉を使った場合でも、顆粒だしを入れることで美味しくなりますよ!

  • レシピID:1650012870
  • 公開日:2020/02/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ソース焼きそば
ミーコ1987
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る