甘味料つかわない➰甘くない梅酒 レシピ・作り方

甘味料つかわない➰甘くない梅酒
  • 約1時間
  • 3,000円前後
叶ママ
叶ママ
甘味料を一切使わず、梅とブランデーだけで作る梅酒

材料(家族で人分)

作り方

  1. 1 梅は選別し、30分程水につけてアク抜きしてからヘタを竹串で取り、キッチリペーパーで水気を拭き取りビニール袋に入れて冷凍庫で2日間凍らす。
  2. 2 3リットルビンをアルコールで消毒拭きしておく。冷凍した梅をビンに入れ、ブランデーを入れる。
  3. 3 1~3ヶ月で飲める。3ヶ月待つ方がより美味しくなる。

きっかけ

甘い梅酒が苦手で。

おいしくなるコツ

完熟梅を凍らせる事で、繊維を破壊され梅自体が持つ甘みが出やすくなる。自然な甘さ。大人の梅酒ができる(^ ^)

  • レシピID:1650011547
  • 公開日:2019/07/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
叶ママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る