アプリで広告非表示を体験しよう

まな板なし!乾物利用のヘルシー味噌汁♪(干し椎茸) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョン・リーバス
5分で出来ますが、下準備に手がかかると思い、多めにしています❤・・❤

材料(2人分)

水(椎茸の戻し水も加える)
400cc
和風だし
小匙1
削り節
ひとつまみ
戻した干し椎茸(どんこ利用)
小さめ 2つ
戻した切り干し大根
乾燥状態で手の平に乗る位
戻したキクラゲ
大 2つ
紅エビ(桜エビ)
大匙1位
花麩(手毬麩でも)
6つ
味噌
大匙1位
あおさ粉
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    味噌と、あおさ粉以外を鍋に入れ、強めの火で点火。麩が開いたら、火を消して味噌を溶き加える。器に移して、あおさ粉をトッピングする。
  2. 2
    注)きくらげは、根元部分を除いて、千切って加えています。点火後でもOKです。

おいしくなるコツ

干し椎茸は、どんこの方がスライスしてあるものより味良く感じます。軸を切って売られているもので、包丁不要になります。

きっかけ

乾物だけの栄養で味噌汁を作りました。

公開日:2019/07/08

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁低カロリーおかず血圧が高めの方包丁を使わない料理その他の乾物
関連キーワード
まな板なし5,6分早い簡単乾物味噌汁安い きくらげ干ししいたけ椎茸桜えびダイエット ヘルシー低カロリー切り干し大根あおさ粉 減塩花麩どんこ発酵食品食物繊維彩り綺麗
料理名
まな板なし!乾物利用のヘルシー味噌汁♪(干し椎茸)

このレシピを作ったユーザ

ジョン・リーバス 常連さん、新しい仲間の皆さん、立ち寄って下さった方、有難う! レンジを使っていませんが、使用可です~ まな板なしや3分でも検索可❤・・❤裏技多数♪ インスタで、各国からもイイね!を頂いています(喜) アレルギー以来、材料に制限はありますが、同じ方には逆ラッキーですし、既に沢山の投稿もありますので、問題なし!食品ロスを減らす等も視野に入れ、アイディアレシピをアップ中~宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする