アプリで広告非表示を体験しよう

夏の彩り焼き野菜カレー! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kirakira39s
そろそろ夏も終わりですが、夏はやっぱり野菜カレー!食欲がなくてもカレーだとペロッと食べれちゃいますよね。いつもと違った焼き野菜で召し上がれ!

材料(4人分)

かぼちゃ
1/4個
トマト
4個
なすび
1本
アスパラ
4本
玉ねぎ
2個
赤ピーマン
1個
カレー粉
90g
牛肉
300g
3合
もち麦
1/2合
塩・こしょう
少々
サラダ油
少々
600ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まずはご飯を仕込みます。今回はもち麦を入れてご飯のパラパラ感を出しました。
    もちろん普通のお米でもOKです!
  2. 2
    サラダ油を入れ、玉ねぎを炒めて、塩・こしょう。キツネ色になったら牛肉を入れて、火が通るまで炒めます。火が通ったら、水を入れて一煮立ちさせ、アクをすくって、ルーを割り入れます。
  3. 3
    カレーを煮込んでいる間に鉄板で野菜を焼きます。カボチャやアスパラはレンジで軽くチンしておくと時間の短縮ができますよ。
    あとはお皿に盛り付ければ出来上がり!

おいしくなるコツ

・カレーの時は、ご飯を固めに炊くといいですよ。 ・チャツネを隠し味に入れても美味しいですよ。 (わさびのようなチューブで売ってます!)

きっかけ

赤ピーマンとカボチャを戴いたので、カボチャサラダを作ってみました。その残りで何かできないかと思い、冷蔵庫の有り合わせのお野菜で焼きカレーを作ってみました。

公開日:2016/09/15

関連情報

カテゴリ
その他○○ライスかぼちゃ
関連キーワード
焼き野菜カレー 食欲増進 もち麦 夏バテ予防
料理名
夏の彩り焼き野菜カレー!

このレシピを作ったユーザ

kirakira39s 残り物の具材やどこにでもある食材をつかって超お手軽クッキングの酒の肴をつくるのが大好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする