アプリで広告非表示を体験しよう

食物繊維!ブロッコリー芯丸ごと❤ダシダでスープ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョン・リーバス
この切り方をすれば、皮を落とさなくて大丈夫です❤・・❤野菜の皮や種にも栄養があるとも言われています♪
みんながつくった数 7

材料(2人分)

ブロッコリーの花株
3分の1個分位
ブロッコリーの茎(根元1cmは使わない)
1個分
ウインナーソーセージ
3本
☆ダシダ
大匙1位
☆水
300cc位
☆好みで胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    花株は小房に切り離す。茎は輪切り。ウインナーは斜め3つ程度に切る。☆と一緒に強火で茹でて出来上がり。
  2. 2
    ★茎は、根元に近い方は輪切りしてから半月に切ると更にかたさが気になりません。

おいしくなるコツ

花株は水面から飛び出ていても大丈夫です。茹で加減は食べてみるのが一番です。中央が柔らかくなれば、皮はややかたくても歯ごたえがむしろ美味しいです。

きっかけ

友人が、ブロッコリーの皮を佃煮か何かにして食べたと言ったので、利用するならこの方が楽だと思い作りました。

公開日:2016/02/15

関連情報

カテゴリ
野菜スープ食物繊維の多い食品の料理低カロリーおかず料理のちょいテク・裏技300円前後の節約料理
関連キーワード
超簡単野菜スープブロッコリー芯皮付きエコ 早い安いおつまみおもてなし低カロリー ダシダダイエットウインナーソーセージ 食物繊維男の手料理
料理名
食物繊維!ブロッコリー芯丸ごと❤ダシダでスープ♪

このレシピを作ったユーザ

ジョン・リーバス 常連さん、新しい仲間の皆さん、立ち寄って下さった方、有難う! レンジを使っていませんが、使用可です~ まな板なしや3分でも検索可❤・・❤裏技多数♪ インスタで、各国からもイイね!を頂いています(喜) アレルギー以来、材料に制限はありますが、同じ方には逆ラッキーですし、既に沢山の投稿もありますので、問題なし!食品ロスを減らす等も視野に入れ、アイディアレシピをアップ中~宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 4 件)

2021/09/06 02:04
簡単でおいしいです!
ミセスビーン
おお!な感じでしょう?w昔は、茎は外側を切り落としてた❤・・❤ウインナーもイイ味を出す↑ついに、ただのドリップ珈琲を投稿する予定、審査通るかwいつも有難う♡ラヴ
2021/02/23 20:51
ブロッコリーの芯、捨てるのがもったいないと思っていたので☆ 煮込んだので、芯も固くなく子どもも美味しいと言い食べてくれました!
☆ゆい☆
いらっしゃいませ~♪レポ有難う❤・・❤皮や種にも栄養が↑ウインナーが良い仕事するので、イイ味♪芯、丸ごと使い切りなら新鮮wお菓子がPickupされるかもです~♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする