アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシーに鶏のササミ☆菜の花で塩麹和え♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
熊子姫7777
今話題の塩麹を使って和えてみました。
みんながつくった数 1

材料(4~5人分)

菜の花
2束
鶏のササミ
100g
塩麹
中さじ3
煎りごま(白)
大さじ2
しょう油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    この材料で作りました。
    菜の花、鶏のササミ、塩麹、煎りごま(白)、しょう油を用意する。
  2. 2
    鶏のササミはスジを取り除き、ラップをして電子レンジ(1000w)で6分程加熱する。
    (お使いの電子レンジによって時間は加減して下さい)
  3. 3
    菜の花は洗って茎を揃えておく。
    鶏のササミは小さめに解しておく。
  4. 4
    鍋にお湯を沸かし沸騰したら、一つまみの塩を入れて、菜の花を茎の方から入れて、茎が柔らかくなるまで茹でる。
  5. 5
    アクを水でよく洗い流し、食べやすい2~3cm程の長さに切り、よく水気を絞っておく。
  6. 6
    大きめのボールにしょう油、煎りごま(白)、塩麹を入れて混ぜ合わせる。
  7. 7
    水気を絞った菜の花、鶏のササミを加える。
  8. 8
    味がよく絡む様に混ぜ合わせる。
  9. 9
    器に盛り付け完成。

おいしくなるコツ

ちょっとカロリーが上がってしまいますが、軽くごま油orオリーブオイルを加えてるとコクが出て美味しいですよ。

きっかけ

ダイエット食に考えました。

公開日:2012/02/24

関連情報

カテゴリ
菜の花
関連キーワード
ダイエット 低カロリー 和食 美容に良い
料理名
和えもの

このレシピを作ったユーザ

熊子姫7777 料理は作るのも食べるのも大好き! 皆さんのレシピを参考に、今後も美味しいものを作って食べたいと思います。 でも、そのせいか最近中年太りに・・・(;一_一)

つくったよレポート( 1 件)

2013/03/03 11:04
人参もいれてみました。味もばっちり美味しかったです(^v^) ごちそうさまです。
pi-403
「つくったよ」レポートありがとうございます。 簡単でサッパリしてて、季節的にも良い一品ですよね。(*^_^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする