切干大根の煮物。 レシピ・作り方

切干大根の煮物。
  • 約15分
  • 300円前後
てんわんこ
てんわんこ
実家で食べてた日本の味ですね。

材料(4人分)

  • 切干大根 袋半分
  • にんじん 1/2本
  • 鶏肉 100g
  • お揚げ 2枚
  • だしの素(顆粒) 大さじ1
  • 酒・みりん・砂糖・醤油 各大さじ1

作り方

  1. 1 切干大根をお湯につけてもどす。
  2. 2 一度お湯を捨て、再度200ccほどお湯をいれる。
    火にかける。
  3. 3 調味料をいれて、肉(小さめにカット)、にんじん(薄切り)、お揚げ(薄切り)をいれる。
  4. 4 10分ほど煮てできあがり。

きっかけ

家庭料理です

おいしくなるコツ

最初に炒めたりしないので油を使わずヘルシーに。結婚当初、ダンナがやけに食いついた一品。実家の父の味。

  • レシピID:1650001001
  • 公開日:2011/02/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の乾物
関連キーワード
切干大根 煮物 家庭料理 てんさい糖
料理名
切干大根
てんわんこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る