アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げとネギのチーズ焼き♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あまねこ_7
ダイエット中でもしっかり食べた気になるおかずです。油抜きした「あげ」でもOK★キノコやタケノコ、ゴボウをを入れても歯ごたえあって美味しいです♪
みんながつくった数 3

材料(2人分)

厚揚げ
1丁
長ネギ
1本
鶏ムネ肉
1/2
麺つゆ
大さじ1~
ピザ用チーズ(マヨ変容可)
適量
食べるラー油
小さじ1
紫蘇の葉(飾り用) *小口ねぎでも可
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げと鶏肉を一口大に切り、ネギも薄切り?にします(食べやすい大きさで)。紫蘇は千切りー。
  2. 2
    熱したフライパンに、「食べるラー油」を入れ、厚揚げと鶏肉を入れて炒めます。厚揚げがあるので油はひかなくてOKです。鶏肉に火が通る寸前にネギを入れます。
  3. 3
    味付けに麺つゆを振り入れます。塩加減は麺つゆの量で調整してみてください。濃ければご飯に合うし、加減すればおつまみになります。
  4. 4
    全体に絡まったら、耐熱容器に入れてチーズをかけて、トースターで2~3分。チーズが溶けるくらい♪
  5. 5
    焼きあがったら、紫蘇(あさつきでもOK♪)を散らして出来上がり♪
  6. 6
    チーズをマヨネーズに変えて、一味を描けても良いですし、ラー油も無ければ無くていい。ありものでアレンジが何通りもできます★

おいしくなるコツ

ラー油や紫蘇などは無くてもOKです。材料はその時の気分や冷蔵庫によって変動してもイイと思います。チーズ多めだと味がまろやか。無かったらマヨネーズでもOKだよ!

きっかけ

ダイエット用に作りました。

公開日:2011/02/14

関連情報

カテゴリ
厚揚げ
関連キーワード
お弁当 おつまみ ダイエット 豆腐
料理名
おつまみ・おかず・ダイエット

このレシピを作ったユーザ

あまねこ_7 手作り大好き★作って嬉しい★食べて楽しい★ 趣味でお料理あまねこごはん♪ 手の込んだように見えるのに、すっごく簡単にできちゃう美味しいご飯★ お洒落であることも結構重要ですよね!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする