アプリで広告非表示を体験しよう

大根の皮ともやしのナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆいのまま
大根の皮を捨てずに、安いもやしと一緒にナムルを作ります。レンジで温めたあとに味付けするだけ。簡単に美味しいナムルが出来上がります。味はお好みで調整して下さい。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

大根の皮
1/2本分
もやし
150g
シャンタン(鶏がらスープの素)
小さじ1
すりごま
大さじ1
にんにくチューブ
約1cm
ごま油
小さじ1
醤油
小さじ1/2
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の皮を千切りにする。もやしと同じくらいのサイズにすると良い。
  2. 2
    耐熱容器に大根の皮ともやしを入れ、軽くラップをして電子レンジ600Wで3分加熱。
  3. 3
    調味料を全て加えて混ぜ合わせる。

きっかけ

大根の煮物をしたときに余った皮がもったいなかったので。ちょうど冷蔵庫に使わなければならないもやしがあったので。

公開日:2020/05/16

関連情報

カテゴリ
もやしその他の電子レンジで作る料理その他のナムル大根もやしナムル

このレシピを作ったユーザ

ゆいのまま ズボラな調理が多いです。レンジ調理が好きです。トースターがないので、グリルで調理することが多いです。野菜嫌いの幼児がいます。

つくったよレポート( 1 件)

2020/10/25 23:18
もやしがなかったので、大根の皮といりごまで作りました。美味しかったです。
ババババ
作っていただき嬉しいです!ありがとうございます!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする