アプリで広告非表示を体験しよう

ちょっと頑張って美味しい粕漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
pontadelax
1日漬けるだけで美味しくなります。ちょっと手間ですが本当に美味しいです。

材料(4人分)

酒かす
300g
150ml
味噌
大さじ2
砂糖
大さじ2
プラス糀 生塩糀
大さじ2
魚(今回は鯖と鮭)
4枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    酒かすをフードプロセッサーにいれて、酒を加えながらクリーム状にする。
    硬かったら酒を足してください。
  2. 2
    ここに味噌、塩糀、砂糖を入れてさらに混ぜます。
    量が多いので、FPに入りきらない場合は大きめのボウルに入れて混ぜてください。
    味を見ながら砂糖を加減してください。
  3. 3
    ラップの上に粕床を平らに乗せて、ガーゼかキッチンペーパーにくるんだ魚をおき、上からまた粕床を乗せてラップでキッチリ密封して冷蔵庫にいれます。
  4. 4
    冷蔵庫で1日以上漬けてから取り出して焼きます。

    ガーゼを使わない場合は、焼くときに焦げやすいので気を付けてください。

おいしくなるコツ

かす床を作るとき、味見をしながらお好みの味にするのがポイント。漬けてるときに水が出てきたら拭き取ってください。2回くらい使えます。

きっかけ

かす漬けが好きなので作りました。

公開日:2012/12/14

関連情報

カテゴリ
その他の発酵食品・発酵調味料味噌
料理名
粕漬け

このレシピを作ったユーザ

pontadelax お料理も食べるのも大好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする