アプリで広告非表示を体験しよう

炒めるだけ☆カラーピーマンともやしの塩麹ナムル☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エゾモモンガさん
お弁当用に、ニンニクを使わずに塩麹で作りました。さっぱりしてモリモリイケます☆

材料(2人分)

もやし
100g
ピーマン
1個
赤ピーマン
1個
塩麹
小さじ2
長ネギ小口切り
少し
ごま油
小さじ2
塩コショウ
少々
昆布酢
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンと赤ピーマンはもやしと同じくらいの細さに切る。フライパンにごま油を熱してピーマンを炒め、少ししてもやしを加えて炒める。
  2. 2
    1に塩麹と塩コショウを入れて、混ぜ合わせて味を見る。塩加減がちょうどよいようなら、さっと昆布酢をふって出来上がり♪
  3. 3
    ねぎの小口切りをのせてください。

おいしくなるコツ

もやしは火が入るのがとても早いので、ピーマンから炒めてください。塩コショウはお好みで♪

きっかけ

お弁当にたっぷり野菜を入れたかったのですが、生野菜よりたくさん食べられるナムルを入れました。仕事中はニンニクのにおいは避けたかったので、塩麹で味付けしました。

公開日:2012/10/07

関連情報

カテゴリ
もやし
関連キーワード
ピーマン もやし カンタン 野菜たっぷり
料理名
ピーマンともやしの塩麹ナムル

このレシピを作ったユーザ

エゾモモンガさん エゾモモンガはその名の通り北海道に生息するリス科の大陸モモンガの亜種です。 つぶらな瞳と滑空時のユニークさはキュン死に値します。 野生では子供のころに見て久しいですが、市内の公園の奥まったところにもいるらしいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする