アプリで広告非表示を体験しよう

ブリの梅ダレ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
カオリ3991
徹底的に魚の臭みをとりました^^
ご飯によく合うおかずですd(^_^*)

材料(2人分)

ブリ
2切れ
梅ぼし
1個
大1
みりん
大1
醤油
大1
ショウガ汁
小1
小麦粉
適量
青ネギ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブリの水分をキチンペーパーで抑え、塩・コショウで下味をつけ、小麦粉をまぶす。
  2. 2
    フライパンに油を熱し、1のブリを焼く。
  3. 3
    梅ぼし1個は種をとり、果肉の部分は包丁でたたいてペースト状にする。
    酒、醤油、みりん、生姜汁を合わせてたれをつくる。
  4. 4
    2のフライパンに3のたれを加え、ブリにからめる。
  5. 5
    器に4のブリをタレごと盛り付け、青ネギの小口切りを散らしたら完成。

おいしくなるコツ

手順には書きませんでしたが、ブリの水分をお酒で洗うと、もっと臭みが取れる気がしますd(’-’*)

きっかけ

青魚を食べたかったんですが、匂いが気になるので、なんとかできないかと考案しました。

公開日:2011/05/22

関連情報

カテゴリ
ぶり
料理名
ブリの照り焼き

このレシピを作ったユーザ

カオリ3991 料理は簡単で美味しくないとね!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする