アプリで広告非表示を体験しよう

美味しく出来たぶり大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
男の酒飲み料理
おつまみにもおかずにも使えます
みんながつくった数 6

材料(2人分)

ぶりのあら
4切れ
大根
1/4本
日本酒
500ml
醤油
大さじ2
500ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根を2センチ幅に切り皮を剥いておきます
  2. 2
    鍋に水を入れ切った大根を下茹でします
  3. 3
    別の鍋に水を入れて沸騰させ、さっとぶりのあらを湯通しします
  4. 4
    鍋に湯通ししたぶりを入れて下茹でした大根わ入れて、浸かる程度に日本酒を入れて、
    さらに醤油を入れます
  5. 5
    弱火で炊き上げます
  6. 6
    沸いたら落とし鍋をしてさらに20分煮込みます
  7. 7
    お皿に盛ったら出来上がり

きっかけ

スーパーにぶりのあらが安く売ってたので作りました

公開日:2022/03/06

関連情報

カテゴリ
ぶり大根

このレシピを作ったユーザ

男の酒飲み料理 簡単に、またお財布にも優しい料理で、いかにお酒を美味しく飲めるかを考えて作った物を掲載しています。 また、休日の昼間に簡単に食べれるもを掲載しております。 さまざまな情報をお待ちしておりますので、アクセスよろしくお願いします。

つくったよレポート( 6 件)

2023/11/01 17:56
参考にさせていただきました!ありがとうございます(*´ω`*)
ゆりこ(゚ω゚)
美味しそうですね。レポート有難うございます。
2023/06/04 18:06
ぶりのあらの、ぶり大根、おいしかったです
まーまーまーさん

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする